「立雛」’09.1」への4件のフィードバック

  1. jun_ko

    ymatsuさん、明けましておめでとうございます。
    もう、お雛様を作られる時期なのですね。
    とっても品のよい色合いです。
    そういえば去年(一昨年?)、日本橋三越に通りかかったので催事場に行きましたら和紙の作品が展示されていました。造花がメインでした。素晴らしいものばかりでした。
    きっとymatsuさんもこのような時に出品されるのでしょうね。
    今年もよろしくお願いいたします~♪

    返信
  2. ymatsu

    jun_koさん
    あけましておめでとうございます。
    これから2月までひと月かけてお雛さま展へ出展する作品の中
    から紹介してまいります。
    かなり季節を先取りするもあると思いますがおつきあいください。
    まず、一作目は伝統的な立雛です。
    縁起物の梅の柄と色遣いで春らしさを出してみました。
    今年もどうぞよろしくお願いします。

    返信
  3. スウ(携帯)

    おはようございます。
    まだまだお正月だと思っていたら、
    もうひな祭りのお人形作りの時期なのですね。
    衣装の模様がとてもきれいです。
    和紙で作るとなると、柄の組み合わせ、
    位置、方向、といろんなことに
    気を配ってらっしゃるのでしょうね(^^
    華やかな作品、すてきでした~。

    返信
  4. ymatsu

    スウさん
    ありがとうございます。
    雛の節句は春の訪れを祝う行事でもあると思います。
    江戸時代に作られた立雛は紙製のものも多かったようです。
    衣装も男雛、女雛が同柄で対になっています。
    そうした江戸時代の立雛から構想を得ました。
    春の到来を待ちわびる想いを雛の節句に託して表して
    いきたいと思います。

    返信

jun_ko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください