杜鵑草(ほととぎす) 深まる秋の野や庭先で侘びた風情で季節を伝えるホトトギス。 控えめで秋らしい色合いの花は、名の由来である鳥のホトトギスの胸の模様に似た紫の斑点が野趣を引き立て、秋のしっとりとした情趣を伝えてくれます。 和紙の落ち着いた色合いによって花の風情を表しました。 ”Tricyrtis hirta” にほんブログ村