バラのブーケ 幾重にも重なる花びらの奏でる優美な佇まいのバラ。落ち着きのある色合いとしなやかな風合いによって古典的な趣のバラを表し、ブーケにまとめました。 ”Bouquet of rose” にほんブログ村 Tweet
姫小百合 優しい花を清楚に咲かせるヒメサユリ。乙女百合とも呼ばれる日本固有の野に咲く百合です。高原で可憐に咲く花の趣を柔らかな風合いの和紙で表しました。 ”Lilium rubellum” にほんブログ村 Tweet
薔薇 薔薇の季節。艶やかな花色と深い緑の葉の取り合わせが優美な薔薇。重厚感のある花びらの重なりを抑えた光沢感のある和紙の色合いによって表し、グラスにあしらいました。 ”Rose” にほんブログ村 Tweet
卯の花 夏の訪れを清楚に伝えるウツギ。純白の小花がほろほろとこぼれるように咲くウツギは卯の花と呼ばれ、初夏の風物詩として親しまれてきました。和紙の白色を生かして細やかな花の風情を表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。 ”Deutzia” にほんブログ村 Tweet