立体造形:crafts」カテゴリーアーカイブ

竜胆

秋の高原に咲くリンドウ。直立した草姿と躍動感ある葉は、すっきりとして野趣があります。異なる質感の和紙の取り合わせによって花の風情を表し、和紙を手折った花包みにあしらいました。

”Gentian”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

萩に撫子

初秋を伝える秋草、萩と撫子。たおやかに風に揺れる姿が優美な秋草2種を和紙の柔らかな色合いとしなやかさで表し、和紙を手折った扇子にあしらいました。

 ”Autumn grasses” 

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア

昼顔

涼やかな可憐な花と細く強靭な蔓を持つ昼顔。淡色の愛らしい花と細長く勢いある葉の風情を和紙の取り合わせ方と色合いによって表し、和紙を手折った花包みにあしらいました。

”Calystegia japonica”  

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア

小倉仙翁

紅色の細やかな切れ込みのある花びらが艶やかなオグラセンノウ。夏の山野草の風情を和紙の色合いと薄くしなやかなの和紙の質感で表し、和紙を手折った花包みにあしらいました。

”Lychnis Kiusiana”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア

青楓

鮮やかな緑の葉色が枝を覆うように広がる様が清々しい青楓。和紙の多彩な色と紙素材ならではの切り口のシャープな線を生かし、軽やかでくっきりとした葉の質感と葉形を表し、扇子にあしらいました。

”Green Maple”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア