草の花

淡い黄色の優しい花を咲かせる身近な野草、秋野芥子(アキノノゲシ)。風に揺れる花穂の優美な風情に名の由来がある野草、風草(カゼグサ)。白い花穂が清楚な白花桜蓼(シロバナサクラタデ)。秋の情趣を伝える、素朴な野草をしなやかな和紙の質感と色合い表し、木製の花器にあしらいました。

“Lactuca indica・Eragrostis terruginea ・ Pterocypsela indica”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア