参加イベント・お知らせ:Notice」カテゴリーアーカイブ

秋桜

kosumosu-15-2-

性質の異なる和紙を重ね合わせて簡潔に表した秋桜。
8月1日に講習しました形の和紙による秋桜を竹の花器にあしらった一例です。花びらの細かな表情は省略し、萼片(がくへん)、葉の表情、花の向き方などによって秋桜の風情を伝えたものです。
竹の花器と合わせ、落ち着いた秋の風情を出したいと思いました。器の取り合わせ方、あしらい方によって、明るく爽やかな印象になったり、可憐な印象になります。
次回の講座は、11月3日に予定しております。

”Cosmos”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村


四季の花寄せ

hanayose-15

和紙花をかるた状の画面に立体的に表現したボタニカルアート。
以前、ご紹介しました日本の四季の花を和紙で表現した花寄せの作品です。
今年、5月より小津和紙(東京日本橋)3階にて改めて常設展示いただいております。花寄せのシリーズにつきましては、【 分類で見る:CATEGORY 】という項目の 花寄せ:three-dimensional-botanical-art を参照ください。
同じく3階にあります小津資料館では、和紙人形作家(駒子の紙人形:小津文化教室講師)岩井昌子氏が制作された人形と松山祐子が小道具制作を担当しました紙問屋のジオラマを展示いただいております。
ご覧いただけましたら幸いです。

小津和紙 (OZU WASHI )http://www.ozuwashi.net/

I created the three-dimensional botanical art which expresses four seasons of Japan.
This is made of washi (Japanese traditional paper) .
The art is exhibited at “OZU WASHI” shop in Tokyo.

Я создал Трехмерное ботаническее искусство, которое выражается четыре сезона Японии.
Это сделано из васи, традиционной японской бумаги.
Искусство экспонируется в “Озу васи” магазине в Токио.

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

一日講習会のご案内「秋桜」

kosumosuー1

一日講習会  「秋桜」
2015年 8月1日(土)10:00~12:00 
小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.net/ ) 
 
秋を先取りして和紙の赤系統の色を基調にコスモスを立体的に表します。
和紙の鮮明な染色と光沢感、柔らかな風合いを生かして可憐な花をすべて紙により簡略に表現していきます。
作品は、素朴な味わいのちり入り和紙を手折って花包みを作成し、花器に見立てそのまま置いて飾っていただける形に仕立てます。花包みは、どの花色のものともあわせやすく、応用していただけるものと思います。

講座のお申し込み・お問い合わせは、小津和紙 文化教室の下記のリンク先 
(一日講習会のページ http://www.ozuwashi.net/learning )までお願い申し上げます。

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

一日講習会のご案内 「あじさい」

ajisai-ozu-1

一日講習会  「あじさい」
2015年 5月4日(月)10:00~12:00 
小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.net/ ) 
 
初夏から夏に向けて、清涼感のある和紙の青色を基調としたあじさいを立体的に表します。
1枚の紙の中でも染色の変化のある板締和紙の特色を生かし、いくつかの装飾花の集まりによって球状になるテマリ型のあじさいにまとめていきます。
作品は、長い繊維が漉き込まれた素朴な味わいのある麦入紙に短冊を合わせてパネル仕立てにしたものに合わせ、立てて飾っていただけます。

講座のお申し込み・お問い合わせは、小津和紙 文化教室の下記のリンク先 
(一日講習会のページ http://www.ozuwashi.net/learning )までお願い申し上げます。

Facebook にシェア