深まり行く秋、季節を華やかに彩る菊の花。
繊細な嵯峨菊と朱の小菊を取り合わせました。
板締和紙の光沢感を生かしました。
にほんブログ村
「花寄せ:Three-dimensional Botanical Art」カテゴリーアーカイブ
花寄せ ~萩~
花寄せ ~松虫草・金梅草~
花寄せ ~沼虎尾・草連玉~
花寄せ ~露草・高嶺撫子~
花寄せ ~七段花・八重どくだみ~
梅雨の季節、露を含んでしっとりとほころぶ山アジサイ七段花(しちだんか)と八重のどくだみ。
花びらのように見えるガク片や苞(ほう)の重なりを薄手で繊維の強い和紙の特質を生かし表しました。
にほんブログ村
花寄せ ~小紫陽花・野薊~
花寄せ ~大手毬・姫しゃが~
和紙の花とさまざまな地色や装飾の施された短冊を使った季節の花あしらいのシリーズ。
白い花色と緑の葉で爽やかな初夏の季節を伝えるオオデマリ。
薄紫の花色と葉の描く線で初夏を彩るヒメシャガ。
オオデマリのふんわりとした花の風情をしぼ(皺)のある強制紙を使い表しました。
ヒメシャガは板締和紙の染色と柔らかな質感を生かしました。
にほんブログ村