「花短冊 紫露草」 “Hana-Tanzaku Common Spidewort” 梅雨どきが似合う紫露草 すっきりとした花姿も魅力です 草丈の長さを活かし、短冊に表わしました。 (36.4×6cm) Tweet
ymatsu 2008/06/05 11:18 hironoさん ありがとうございます。 背丈があり葉のしなやかな紫露草は短冊の 特長を生かせるのがよいところです。 花の形がシンプルなのもいいですね。 紫露草は洋種の花ですが、和の雰囲気を持っ ていて和紙とも合うように思います。
ymatsu 2008/06/12 22:29 瑠奈さん ありがとうございます。 歌用の短冊の装飾や色は作品の背景や情景を見立てるの にそのまま使えるのが魅力です。 色紙と違って天地を十分に活かした画面の使い方ができる のもいいですね。 削ぎ落としていかないと納まらないので、思い切った発想 につながる面白みもあります。 さりげない雰囲気があるのも短冊の利点と思います。
とてもスマートで素敵な作品ですね。
花びらの色も、短冊の淡い紫もとてもきれいな色ですね。
なんだか涼しげで見ていると何だかとても気持ちがいいです。
hironoさん
ありがとうございます。
背丈があり葉のしなやかな紫露草は短冊の
特長を生かせるのがよいところです。
花の形がシンプルなのもいいですね。
紫露草は洋種の花ですが、和の雰囲気を持っ
ていて和紙とも合うように思います。
涼しげなブルーが気分を癒してくれますね
短冊の淡い青、露草の背丈が絶妙のバランスです
わたしも短冊を利用してこんな作品を作ってみたいです(^-^§)
瑠奈さん
ありがとうございます。
歌用の短冊の装飾や色は作品の背景や情景を見立てるの
にそのまま使えるのが魅力です。
色紙と違って天地を十分に活かした画面の使い方ができる
のもいいですね。
削ぎ落としていかないと納まらないので、思い切った発想
につながる面白みもあります。
さりげない雰囲気があるのも短冊の利点と思います。