参加イベント・お知らせ:Notice」カテゴリーアーカイブ

2013年 京洛老舗の会

13-kyoto-haru-2-s

「第41回 京洛老舗の会」
3月20日(水)~3月26日(火)
午前10:00~午後8:00 (最終日は午後5:00にて閉場)
東武百貨店池袋店 8F 催事場
森田和紙: 倭紙の店にて
折り紙講習 10:15~18:00 (最終日3月26日の講習の受付は15:30頃まで)

折り紙講習は会期中、毎日承っております。
春から夏に向けての花色紙を中心に桜の季節に向けた花暦の企画、端午の節句飾りなど用意してまいります。

Facebook にシェア

京洛老舗の会(船橋)講習のご案内

講習のご案内
「京洛老舗の会 」 2月28日(木)~3月5日(火)
東武百貨店船橋店 6階イベントプラザ 森田和紙にて
講習 10:15~18:00 (最終日の講習の受付は16:30まで )
休憩で、不在の時間もございます。ご了承ください。

会期中(2/28~3/5)、上記の時間内で折り紙と和紙花の講習を承っております。
予約の必要はございません。
ご希望されるものをお好きな柄を選んで講習を受けていただけます。
所要時間は15分から30分ほどです。

13-spring-f3s

上の画像は、小笠原雛です。友禅和紙の図柄と裏面の金色を生かしています。

13-spring-f4s

中段の画像は、桜柄を使ったぽち袋です。お祝い事多い季節、また桜の季節に向けた贈り物のパッケージに応用してお使いいただけます。
その他、兜や干支をはじめ、暮らしに役立つ企画を用意しております。

13-spring-5fs

下段の画像は、和紙の花によるチューリップとパンジーです。
柔らかな板締和紙の風合いと色合いを生かした立体の作品です。

Facebook にシェア

2013年 京洛老舗の会(船橋)

13-spring-f2-s.jpg

「第二十七回 京洛老舗の会」 (主催:京洛老舗会 協賛:京都市観光協会)
2月28日(木)~3月5日(火)
午前10:00~午後7:00 (最終日は午後6:00にて閉場)
東武百貨店船橋店 6F イベントプラザ
森田和紙: 倭紙の店にて
折り紙講習 10:15~18:00 (最終日の講習の受付は16:30頃まで)
折り紙講習は会期中、毎日承っております。
花色紙、雛の節句と端午の節句飾りを中心に用意してまいります。
Facebook にシェア

2013年 春の京都展日程のお知らせ

13-kyoto-haru-1-s

「京洛老舗の会」
東武百貨店船橋店 2月28日(木)~3月5日(火)
東武百貨店池袋店 3月20日(水)~3月26日(火)
森田和紙: 倭紙の店にて
花色紙を四季で取り揃え用意してまいります。
折り紙講習もございます。詳しくは後日お知らせいたします。
Facebook にシェア