参加イベント・お知らせ:Notice」カテゴリーアーカイブ

「京洛老舗の会 池袋」折り紙講習のご案内

3月18日(木)~3月23日(火)
東武百貨店 池袋店 10階催事場 (1・2番地)
京洛老舗の会  森田和紙:倭紙の店 にて
折り紙講習 10:15~18:00 (最終日の講習は16:00までに終了 )
休憩で不在の時間もあります。ご了承ください

kyoto-10-3-s

3/18~3/23の会期中上記の時間内で講習を承っております。
予約の必要はございません。
ご希望されるものをお好きな柄を選んで講習を受けていただけます。
所要時間は10分から30分ほどです。
兜や小笠原雛、祝鶴、動物、ぽち袋などをはじめ、暮らしに役立つ企画を用意しております。
また、花の折り紙も予定しております。
先日の講習でも好評でした、傘やねこなどの折り紙も用意しております。
上の画像は祝鶴(寿鶴)です。
羽の折り目をさらに細かくする折り方もあります。
披露宴や新年の飾りとして紅白のペアで揃えて飾っていただいてもよいかと思います。
画像は砂子を散らしたものを使っています。
下は講習します兜と菖蒲です。
伝統文様や友禅柄など図柄の選び方によって個性を出せます。
画像の兜は波文様を使いました。
裏が金色であることを活かし、紙素材でも重厚感を出すことができます。
兜飾りに添える菖蒲は、さらに立体感あるアレンジを考えてみました。
黒の塗台の上に飾ってただくと重みがでてより引き立ちます。

kyoto-10-4s

Facebook にシェア

「2010年 京洛老舗の会 池袋」

shidare-sakura-10-2-s

『第38回 京洛老舗の会 』

(主催:京洛老舗会 後援:京都市 協賛:京都市観光協会)
東武百貨店 池袋店 10階催事場 (1・2番地)
森田和紙:倭紙の店  にて
3月18日(木)~3月23日(火) 午前10時~午後8時
(最終日は午後5時にて閉場)
折り紙講習もございます。
(10時15分頃から18時まで受付。休憩でお待ちいただくことがございます。)
桜を中心に四季の花色紙を用意しております。
画像は枝垂桜の花色紙です。
前回の白を扇面にした柔らかな雰囲気の枝垂桜よりも濃い目の花色のものを入れています。
黒を背景に夜桜をイメージしました。
にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

「京洛老舗の会 船橋 」折り紙講習のご案内

2月25日(木)~3月3日(水)
東武百貨店 船橋店 6階 イベントプラザ 
京洛老舗の会  森田和紙(http://www.wagami.jp/)にて 
折り紙講習 10:30~18:00 (最終日の講習は16:00までに終了 )
休憩で不在の時間もあります。ご了承ください。

origam-funabashi-10-2s

裏面が金色遣いの金千代や板締和紙を使った折り紙の講習をイベント期間中、上記の時間内で会場にて承っております。
事前の予約は要りません。


ご希望されるものをお好きな柄を選んで講習を受けていただけます。
お席に余裕がございましたら、数点講習を受けていただくことも可能です。
所要時間は作品によって違ってきますが、およそ15分から30分ほどです。
上の画像は、板締和紙の折り紙(花の色)を使ったアジサイとチューリップのブーケです。

orgami-funabashi-10-1-s

下の画像は金千代を使った傘です。
昨年秋の京都展で初めて講習いたしましたが、大変好評でしたので今回も用意しております。
傘は友禅柄を選ぶ楽しみを味わっていただけると思います。
このほか、小笠原雛や兜、祝鶴、花かご、ぽち袋、動物などを用意しております。


春はお祝い事の多い季節。
次回は和紙の折り紙によるぼち袋を特集いたします。
にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

「2010年 京洛老舗の会 船橋」

「第24回 京洛老舗の会」 (主催:京洛老舗会 協賛:京都市観光協会)
2月25日(木)~3月3日(水)
東武百貨店 船橋店 6階イベントプラザ
午前10時~午後7時30分(最終日は午後5時まで)
森田和紙(倭紙の店)にて
折り紙講習もございます。四季の花色紙を用意しております。
今年も一重・八重と一作ごとに佇まいの異なる桜、椿を制作しております。

sakura-10-1

画像の桜は台紙に焦茶を使いました。
また、額紫陽花・夕顔・野紺菊など桜のあとの初夏から紅葉の頃まで愉しんでただける落着いた和の花を用意しております。
にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア