参加イベント・お知らせ:Notice」カテゴリーアーカイブ

「桃の節句の和紙あそび展」

桃の節句の和紙あそび展
2月8日(木)~14日(水)10時~20時(最終日は16時閉場)
東急まちだ店  7階催物場 (入場無料)
主催:内閣府認証NPO法人 国際おりがみ協会(お茶の水・おりがみ会館
詳細につきましては、リンク先をご覧ください。
「和紙の雛つどい展」に引き続き、展示会のタイトルに相応しい雛を中心にした作品を展示します。
今回は菜の花、桜・橘、れんげなど雛の季節を彩る花をモチーフにした雛、小さな作品を中心に様々な形の雛や色紙の作品を出展する予定です。
一足早く春を感じていただけるような雰囲気を作ってみたいと思っております。

Facebook にシェア

「2007年 和紙の雛(ひいな)つどい展」

hina-sakurahana
和紙人形作家3名の方との展示会です。
4人の個性、作風、テーマは全く異なります。お雛様の他、多様な作品をご覧いただけると思います。
今回、立雛に力を入れてみました。
立雛のシンプルな形は和紙とよく合います。
「桜花雛」台(18×15cm)
和紙の雛つどい展」 1月23日(火)~1月29日(月)  (詳細はリンク先をご覧下さい)
日本橋三越本店 新館8F ギャラリーアミューズ
期間中、折紙で作る小笠原雛の講習もしております。
また、紅白の鶴をアレンジした熨斗袋の「鶴の門出」・鶴の羽を扇面にしてお雛様に見立てた「鶴雛」など新しい企画の折紙の講習もしております。

Facebook にシェア