和紙リース:wreath」カテゴリーアーカイブ

「紅葉のリース」

“Scarlet maple leaves wreath”
色づいた楓の葉を強制紙や板締和紙で作り、リースにしました。
芽吹きの清らかさ、青楓の爽やかさ、紅葉した紅葉の艶やかさと楓の葉は季節にごとに様々な表情を見せてくれます。
(12×13.5cm)

momiji-w-s

Facebook にシェア

「ひまわりのリース」

“Sunflower wreath”
リースのシリーズの一作。
太陽の花といわれるように元気を与えてくれる花です。
背景をひまわりの花びらと同色でまとめました。
花びらは黄色の強制紙と板締和紙を使い、質感の違いと色の濃淡で立体感を出しました。

himawari-w-s

Facebook にシェア

「七夕のリース」

“Tanabata wreath”
中国から伝わった「乞巧奠(きっこうでん)」は、織姫が機織が得意であったことから、五色の布や糸を飾り、芸事が上達するよう願いしました。
乞巧奠と日本の風習が融合してできた七夕行事は、短冊に願い事を書き飾ります。
背景の友禅和紙を天の川に見立てました。

tanabata.-w-s

Facebook にシェア