源氏物語 1~27:Genjimonogatari 1~27」カテゴリーアーカイブ

「源氏物語絵巻第九帖 葵」

genji9-s

“Genji Monogatari Emaki no.9 Aoi”
葵祭の御禊の儀式に参列した源氏を見に出かけた葵の上を御所車と扇面の文様の友禅和紙を使って和紙画で画きました。
手前にある二葉葵の葉は葵の上と葵祭を表しています。葵祭では、葵の葉を衣冠に着けたり、牛車に懸けたり随所に飾ります。

Facebook にシェア

「源氏物語絵巻第二十五帖 蛍」

genji25-s

“Genji Monogatari Emaki no.25 Hotaru”

源氏物語絵巻シリーズの1作。
源氏の弟の蛍兵部卿の宮が、玉鬘を訪れました。
源氏は頃合をみて、几帳に隠されていた蛍を解き放ち、蛍の光に浮かび上がる玉鬘の姿を宮にご覧に入れました。
写真は、2004年に船橋市民ギャラリー(千葉船橋)に展示したときのものです。

Facebook にシェア

「源氏物語絵巻第二十六帖 常夏」

genji26
“Genji Monogatari Emaki no.26 Tokonatsu”

源氏物語絵巻シリーズの1作。
酷暑の頃、庭に撫子だけを植えて垣根を作っています。夕暮れ時で浮き立つように美しい光景を作り出しています。
写真は、2004年に船橋市民ギャラリー(千葉船橋)に展示したときのものです。

続きを読む

Facebook にシェア