立体造形:crafts」カテゴリーアーカイブ

蠟梅

寒気の中、鮮やかな黄色い花を咲かせるロウバイ。硬質な枝ぶりに透明感のある花とふっくらとした蕾が愛らしいロウバイの風情を和紙の風合いと色合いによって表しました。

“Winter sweet”

「植物」 草木のある風景
2025年3月11日(火)~3月16日(日)
gallery DAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/
  

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

木瓜

春を艶やかに伝えるボケ。生命感溢れる花と枝ぶりを温かみのある和紙の色合いとしなやかさによって表し、一輪挿しにあしらいました。

“Chaenomeles”  

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア

クリスマスローズ

俯くように咲く姿が可憐なヘレボルス。クリスマスローズという通称で親しまれ、清楚な趣で冬に華やぎを伝えます。白と緑を基調にクリスマスシーズンに向け、和紙の色合いと温かみのある質感で表し、ブーケにあしらいました。

”Helleborus”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村


Facebook にシェア

藪椿

一重の温かみのある花が心和ませる藪椿。明るい花色の一重のツバキを和紙の色合いと抑えた光沢感で表し、一輪挿しにあしらいました。

”Camellia japonica ” 

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア

玉霞

抱え咲きのふっくらとした早咲きの玉霞椿。細やかな絞りが華やかで愛らしい椿を和紙の取り合わせと点描によって表し、一輪挿しにあしらいました。

Camellia Japonica ” Tamagasumi ” 

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア

竜胆

慎ましい紫の花を秋の高原で咲かせるリンドウ。すっきりとした花姿と細長い葉を異なる質感の和紙を取り合わせて表し、和紙を手折った扇子にあしらいました。

”Gentian” 

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア