春の花木。
春らしい暖かな花色のものを柔らかな板締和紙の染色で表しました。
「京洛老舗の会」
2月28日(木)~3月5日(火)
東武百貨店船橋店
2月28日(木)~3月5日(火)
東武百貨店船橋店
山桜を楮の和紙の柔らかな染色と紙質を生かし表しました。
扇面、色紙、掛け軸と茶系の同系色で取り合わせました。
(色紙:12×13.5cm)
にほんブログ村
板締和紙の染色を生かした花色と同系色の焦げ茶色の色紙、茶の掛け軸と取り合わせて和の趣を出しました。
(色紙:12×13.5cm)
にほんブログ村
楮の柔らかな風合いと淡い桜色の染色を生かし表しました。
黒の色紙に金色のかな料紙を扇面に使い、淡い花色を浮かび上がらせました。
(色紙:12×13.5cm)
にほんブログ村
花色、咲き方がさまざまにあり変化に富むクリスマスローズ。
板締和紙の染色を生かした花色のものを色紙に表しました。
茶の掛け軸いと合わせて和の趣を出しました。
にほんブログ村
和紙の色合いと光沢を生かし山桜の風情を表しました。
花びらにはむら染めの和紙を使い表情を出しました。
(色紙:12×13.5cm)
にほんブログ村
淡い桜色の楮の和紙の風合いと色合い、柔らかで落ち着きのある緑の板締和紙を使い表しました。
にほんブログ村
情緒豊かな藤。
楮の和紙の白色と緑の強制紙による葉の対比によって生命感を伝えたいと思いました。
(色紙:12×13.5cm)