可憐で明るい花姿で春を伝える桃の花。
まっすぐで素直に伸びる枝は健やかな印象です。
手漉和紙の柔らかさと染色に濃淡を生かし、柔らかな花の質感を表したいと思いました。
“Hana-Shikishi Peach blossoms”
「花色紙(春):Shikishi-spring flower」カテゴリーアーカイブ
花色紙 「菜の花」
長閑な春の情景を想い起す菜の花。瑞々しさ、生命感溢れる菜の花を手漉和紙の柔らかな質感と楮の繊維の強さを生かし表しました。
“Hana-Shikishi Nanohana”
2015 2/26~3/4
『京洛老舗の会』
東武百貨店 船橋店
『京洛老舗の会』
東武百貨店 船橋店
花色紙 「叡山菫」
春を告げるスミレの花より、切れ込みのある繊細な葉が優美なエイザンスミレを立体感のある花扇画に表した一作。
柔らかで優しい淡いピンクを帯びた花びらの色合いを和紙の繊細な色合いで表しました。
”Viola eizanensis”
2015 2/26~3/4
『京洛老舗の会』
東武百貨店 船橋店
『京洛老舗の会』
東武百貨店 船橋店
花色紙 「菫」
春の京都展に向けた一作。春を告げる可憐なスミレを紫の板締和紙の色合いで表しました。
“Hana-shikishi-Violet”
2015 2/26~3/4
『京洛老舗の会』
東武百貨店 船橋店
『京洛老舗の会』
東武百貨店 船橋店
秋の京都展より
秋の花色紙の作品より選んだ一作です。
作品の背景になる色紙の色、扇面にする和紙の色、質感の選択によって作品の印象も変わります。
春の生命感、煌く光を伝えたいと扇面にした和紙の装飾、色の取り合わせによって表しました。
“Hana-Shikishi Nanohana”
花色紙「桃」
花色紙 「連翹」
花色紙 「桜」
山桜を和紙で表した花色紙。
山桜の風情を引き立てたいと茶の掛軸と取り合わせました。
“Hana-Shikishi Cherry Blossoms”
京洛老舗の会を無事終了いたしました。
ご来場いただきました皆様に御礼申し上げます。
また、折り紙講習にご参加いただきありがとうございました。
皆様よりいただきました力は励みとなりました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
にほんブログ村