柔らかな風合いと染色に濃淡のある和紙を生かし短冊幅の画面に表しました。
(色紙:12×13.5cm)
”Lotus”
「和紙画:washi-ga」カテゴリーアーカイブ
「月彩」
月下美人を数種類の和紙の白色、厚み、質感の違いによって表しました。
(色紙:12×13.5cm)
”night-blooming cereus”
にほんブログ村
青蔦図
夏の景を和紙の緑の色合いで表しました。
(色紙:12×13.5cm)
”Blue ivy”
にほんブログ村
紫陽花
春
「桜月夜」
「桜」
色紙雛を桜の和紙画に掛け換えたイメージ。
友禅和紙、板締和紙を使い表し、枝を墨で描き枝垂桜を表しました。
「和紙の雛(ひいな)つどい展」
2013年1月30日(水)~2月4日(月)
午前10時~午後7時
日本橋三越本店 新館8階 ギャラリーアミューズ
2013年1月30日(水)~2月4日(月)
午前10時~午後7時
日本橋三越本店 新館8階 ギャラリーアミューズ
「川霧」II
~桜に寄せて~「花明り」
「京洛老舗の会」
3月1日(木)~3月6日(火) 東武百貨店船橋店
” Cherry Blossoms”
3月1日(木)~3月6日(火) 東武百貨店船橋店
” Cherry Blossoms”
桜をめぐる物語を色紙を使い平面で表したシリーズ。
桜柄の友禅和紙、かな料紙、板締和紙を使い夜桜を表しました。
(色紙:12×13.5cm)
にほんブログ村
「秋雨」
“Autumn Grasses in the Rain”
色とりどりの秋の草花が咲き乱れる秋の野。
雨に打たれる秋草を友禅和紙の色合いで表し雨の情景を描きました。
(色紙 12×13.5cm)
にほんブログ村