和紙花暦:Four seasons of flowers」カテゴリーアーカイブ

花寄せ ~夏~

hanayose-su-s

日本の夏を彩る花木を短冊にあしらいました。
手前より、あじさい、朝顔、むくげ、露草、小鬼百合を和紙によって実物のものと同じくらいの大きさで制作しています。
作品は、東京日本橋の小津和紙にて展示いただいております。
(小津和紙:http://www.ozuwashi.net/index.php
”Summer Flowers”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

桃と菜の花

momo-nanohana-s

3月3日の桃の節句に向けた和紙の花によるアレンジ。
「心なごむ和紙の雛」にご来場いただきました皆様に御礼申し上げます。
今年は、菜の花やレンゲ、椿、桃といった花雛をはじめ、雛の作品を中心に展示いたしました。
春を先取りした花雛で春の訪れを伝えてみたいと思いました。
温かなコメントいただき、励みになりました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

Facebook にシェア

花暦 ~桃~

momo-tate-s

今春の雛展に向けた季節の花をフレームに合わせた新たなシリーズの一作。
3月3日の上巳の節句には桃の花を飾り祝ってきました。
伸びやかに春を伝える桃の花を和紙の染色で表しました。
お雛様と合わせて飾って愉しんでいただけます。
(高さ:16cm)

「和紙のつどい・雛展」
1月30日(木)~2月5日(水)
東急本店 6階 家具売場 イベントスペース

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア