
丸い赤い実と屈折した枝の動きが野趣を感じさせるサンキライ。夏の艶やかな青葉と青い実の頃にも見どころがあります。和紙の持ち味を生かし、変化に富むサンキライの風情を表し、和紙で象った蛤にあしらいました。
“Smilax glabra”

にほんブログ村
丸い赤い実と屈折した枝の動きが野趣を感じさせるサンキライ。夏の艶やかな青葉と青い実の頃にも見どころがあります。和紙の持ち味を生かし、変化に富むサンキライの風情を表し、和紙で象った蛤にあしらいました。
“Smilax glabra”
紙風船のような実の形と蔓の描く線の取り合わせが夏らしいフウセンカズラ。軽やかな蔓と実、花の風情を和紙の取り合わせで表し、和紙で象った蛤にあしらいました。
“Cardiospermum halicacabum”
朱紅の色鮮やかな明るい花色が印象的なガンピ。花びらの切れ込みが優美なガンピを鮮明な和紙の染色としなやかな風合いによって表し、和紙で象った蛤にあしらいました。
”Silene banksia”
花びらが立体的に折り重なった七段花(しちだんか)。ヤマアジサイの八重化した品種です。細長い繊細な花びらの重なりを薄く赤味のある紫の和紙で表し、和紙で象った蛤にあしらいました。
”Hydrangea”