和紙の彩を活かしたリース。
耐水加工された立体感ある和紙のフラワーベースをフレームに使い陰影を出しました。
光によって表情がより豊かになる和紙の特質を活かしたいと考えたアレンジです。
にほんブログ村
7月28日~8月3日
和紙の彩を活かしたリース。
耐水加工された立体感ある和紙のフラワーベースをフレームに使い陰影を出しました。
光によって表情がより豊かになる和紙の特質を活かしたいと考えたアレンジです。
にほんブログ村
季節感のあるリースを和紙の彩で愉しんでいただくシリーズ。
画像のものは落ち葉のリースです。
今年もクリスマスのリースをはじめ和のリースの出展も予定しています。
(色紙:12×13.5cm)
にほんブログ村
平面のクラフトによる和紙のリースです。
金の揉み紙のリボンをあしらい、和紙の彩を楽しんでみました。
柊の葉は揉み紙、板締和紙、友禅紙など紙の質感の違うものを合わせて変化をつけました。
背景にした雪の文様のある紙は江戸からかみです。
(12×13.5cm)
にほんブログ村