
残暑の頃、慎ましい小花を多数咲かせて涼しげな風情で心和ませるシュウカイドウ。薄紅色の優しい花の付き方に味わいがあります。動きのある独特な形状を柔らかな和紙の色合いとしなやかさによって表しました。
“Hardy begonia”
~四季を愛でる~
「植物」
2022年3月15日(火)~3月20日(日)
gallery DAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/

にほんブログ村
残暑の頃、慎ましい小花を多数咲かせて涼しげな風情で心和ませるシュウカイドウ。薄紅色の優しい花の付き方に味わいがあります。動きのある独特な形状を柔らかな和紙の色合いとしなやかさによって表しました。
“Hardy begonia”
~四季を愛でる~
「植物」
2022年3月15日(火)~3月20日(日)
gallery DAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/
黄色の花色が鮮やかなキスミレ。ハート形の葉が愛らしいスミレです。和紙の鮮明な染色と線描によって花の個性を表しました。
“Viola orientalis”
「植物展」
2021年3月9日(火)~3月14日(日)
ギャラリーDAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/
穏やかな春を可憐に伝える小さなスミレ。健気に野に咲く風情を和紙のしなやかさで表しました。
”Viola ”
「植物展」
2021年3月9日(火)~3月14日(日)
ギャラリーDAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/
柔らかな大きな3枚の葉を開いた上に気品ある控えな花を咲かせるエンレイソウ。直立した草姿の山野草を薄く柔らかな和紙の風合いを生かして表しました。
” Trillium smallii “
「植物展」
2021年3月9日(火)~3月14日(日)
ギャラリーDAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/
黄色い小さな花を複数咲かせる春の山野草、キバナノアマナ。明るく柔らかな草姿で春の野を可憐に彩ります。端正な形状の花を鮮明な和紙の色合いとしなやかさで表しました。
” Yellow star-of-bethlehem”
「植物展」
2021年3月9日(火)~3月14日(日)
ギャラリーDAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/
早春の野辺で白い可憐な花を咲かせるアマナ。素朴な野の花の風情を和紙の落ち着いた色合いと柔らかな風合いによって表しました。
”Amana edulis”
「植物展」
2021年3月9日(火)~3月14日(日)
ギャラリーDAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/
春野を彩る愛らしいレンゲソウ。グラデーションの和紙の自然な変化と柔らかな質感によって野にある風情を表しました。
「植物展」
2021年3月9日(火)~3月14日(日)
ギャラリーDAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/
江戸時代にオランダから日本にガラス器を送るための緩衝材としての使われたことに由来するシロツメクサ。身近にみられる可憐なシロツメクサを和紙の取り合わせ方と線描で表しました。
“white clover”
「植物」
7月14日(火)~7月19日(日)
12:00~19:00 (最終日は17:00にて終了)
ギャラリーDAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/
日本固有の夏の山野草、レンゲショウマ。清楚な白い花と丸い蕾のつき方に清らかな深山の気配を感じます。異なる質感の取り合わせ方によって花の風情を表しました。
” False Anemone ”
黄色の花色が鮮やかなキスミレ。ハート形の葉と花の付き方がすっきりとして軽やかに春を伝えます。花の裏面が赤紫色を帯び、黄色の花色を際立たせます。和紙の鮮明な染色を生かし、花の風情を表しました。
“Viola orientalis”