立体造形:crafts」カテゴリーアーカイブ

梅鉢草・白根葵

秋の野で端正な白梅を想わせる花を咲かせる、ウメバチソウ。初夏の高山に咲くシラネアオイ。直立した草姿が清楚な山野草を繊細な和紙の色合いとしなやかさによって表しました。

” Parnassia palustris・Glaucidium palmatum ” 

「植物」
2024年3月26日(火)~3月31日(日)
gallery DAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア

野路菫

道端や野原でみられる素朴なノジスミレ。愛らしい野の花を和紙の質感で表し、和紙で象り、金彩紙・金箔などで装飾をした蛤にあしらいました。

”Viola”

「植物」
2024年3月26日(火)~3月31日(日)
gallery DAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア

清寂 「 月下美人 」

夏、限られた時間のなかで優美な姿を見せる白を基調とした花3種の中の一作。

夏の夜、優美で繊細な花を咲かせる月下美人。白い花びらの重なりを和紙の色と柔らかな質感によって表しました。

”Dutchmans pipe cactus”

「植物」
2024年3月26日(火)~3月31日(日)
gallery DAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア