花寄せ:Three-dimensional Botanical Art」カテゴリーアーカイブ

撫子

季節の花を短冊に展開した花寄せのシリーズを縮小して表した一作です。秋草の咲き始める季節。可憐な河原撫子を柔らかな風合いの和紙によって直径2センチほどの大きさに縮小し、短冊の画面にあしらいました。

” Pink ”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

吊花

新緑の季節、葉の付け根から長い花柄を出し、紫がかった小花をまばらにつけるツリバナ。若葉の陰で目立つことのない小さな花々が吊り下がって咲き、秋に朱赤に熟した実が5裂に分かれ、種子が現れた姿に風情があります。細やかで素朴な花を和紙の繊維の強さによって表しました。

”Japanese spindle tree”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

牡丹

季節の花を短冊の画面に表した、花寄せを縮小して表したシリーズの一作。初夏に向かう季節。艶やかな大輪の花を咲かせるボタン。凛として咲く、重厚感のある色合いのボタンの趣を和紙の染色と紙の質感によって表わし、短冊にあしらいました。花の直径は、3.5cmほどの大きさです。

”Peony”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

花寄せ 山桜・菜の花・藤

早春から晩春の季節の花、山桜・菜の花・藤を和紙で表したものです。季節の花を実物ほどの大きさで表している花寄せのシリーズを縮小したミニチュアサイズの企画のものです。小さく切った短冊の画面の大きさに合わせて、花によって縮尺率を変え、それぞれの個性を伝えました。桜の花の直径は、2cmほどの大きさです。

“Spring Flowers”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア