花色紙(秋・冬):Shikishi-autumn・winter flower」カテゴリーアーカイブ

花色紙 「紅梅」

koubai-15-1

春の兆しを伝える梅。春の京都展に向けた一作。優美な趣の紅梅を和紙の紅色で表しました。
枝には、楮の縮緬状に加工した和紙と鶯色の板締和紙の色合いと柔軟な性質を生かし表情を出しました。
“Hana-Shikishi Japanese apricot “

2015 3/19~3/24
『京洛老舗の会』
東武百貨店 池袋店

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

花色紙 「山茶花」

sazanka-15-1

春の京都展に向けた一作。平らにふんわりと開いた柔らかな花と常緑の葉で季節に彩を添えてくれます。
白地に桃色のグラデーションの入った1枚の和紙の微妙な色の変化と原紙の柔らかな持ち味を生かし花の表情を出しました。
“Hana-Shikishi Sasanqua”

2015 2/26~3/4
『京洛老舗の会』
東武百貨店 船橋店 

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

花色紙 「秋桜」

kosumosu-2-

爽やかな秋に軽やかで動きのある花の風情が優美な秋桜。
色紙の中央には落ち着いた深みのある色合いのものを置き、色紙には肉色、掛け軸は長春色(ちょうしゅんいろ)と紅色を組み合わせた赤系統の日本の伝統色を取り合わせ、和の趣を出したいと思いました。

“Hana-Shikishi Cosmos”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア