源氏物語より「野分」

『源氏物語』第28帖「野分(のわき)」のテーマを秋草によってイメージしたものです。野分とは、野を分けるほどの荒々しい風雨に見舞われる、台風のことをいいます。六条院の秋の町に暮らす、秋好(あきこのむ)中宮の庭は秋の草花が咲き乱れ、人々の目を楽しませていました。そんなある日のこと、例年になく激しい野分が襲来し、源氏の邸、六条院も荒らされます。

野分の見舞いに父源氏の邸、六条院を夕霧は訪れます。源氏と紫の上の暮らす春の町で、野分の激しい風により、偶然にも紫の上を垣間見ます。野分の荒ぶる激しさが、夕霧の心象風景として春の町の庭の荒れ果てた光景に表現されています。紫の上を象徴する優美な春の町の庭は、風で築山の木々が吹き倒れ、枝も何本も折れ、草むらはいうまでもなく、庭は雑然として変わり果てています。

野分が静まり、源氏の使者として夕霧は秋好中宮を見舞います。秋の町の御殿は落ち着きを取り戻し、童女らが庭に出て虫籠に露を入れている光景を遠目に見ます。その”あはれ”を誘う、優艶な光景に破綻することのない、冷静な夕霧の心が映し出されています。秋の町は、しみじみとした秋の情趣を漂わせています。

風に靡き、しなだれる風情に秋の情趣を感じる秋草より、薄・女郎花(おみなえし)・白萩・藤袴・葛を和紙で表したものを取り合わせ、秋草文様の友禅紙を手折った花入れにあしらいました。

“Genji Monogatari no.28 Nowaki”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア