「花色紙 土筆に菫」 “Hana-Shikishi The spore of field horsetail and violet” 野辺に咲くすみれとつくしを扇面画に表しました。 (12×13.5cm) Tweet
ymatsu 2007/04/15 14:54 hironoさん ありがとうございます。 土のイメージを感じる背景に合わせてみました。 こうした小さな野草には土の香りが伝わってくるように思います。 れんげもそうですが、つくしもよく摘んで遊びました。 こうした春の小さな草花には懐かしさや心をほっと和ませてくれるのがよいですね。
ymatsu 2007/04/16 00:07 まこぷーさん ありがとうございます。 和紙の風合いや色合いは、つくしを再現するにはよく合うように思います。 また、つくしやすみれのように小さな草花は大きさもそのままの形で再現できるのも楽しいです。 春の野にあるような素朴な味わいを出してみたかった作品です。
落ち着いた雰囲気ですね。
でもスミレもツクシもとても可愛いです。
スミレの花びら、すごく繊細な感じですね。
ツクシはなんだか可愛くてほほえましいですね。
hironoさん
ありがとうございます。
土のイメージを感じる背景に合わせてみました。
こうした小さな野草には土の香りが伝わってくるように思います。
れんげもそうですが、つくしもよく摘んで遊びました。
こうした春の小さな草花には懐かしさや心をほっと和ませてくれるのがよいですね。
こんばんは。
春の野辺の片隅を思わせるような、ほのぼのとした作品ですね。
ツクシも丁寧に作ってあり、細やかな手仕事に感心されられます。
まこぷーさん
ありがとうございます。
和紙の風合いや色合いは、つくしを再現するにはよく合うように思います。
また、つくしやすみれのように小さな草花は大きさもそのままの形で再現できるのも楽しいです。
春の野にあるような素朴な味わいを出してみたかった作品です。