「朝顔」 2件の返信 “Japanese morning glory” 盛夏 朝の一時に涼をもたらしてくれます。 古風な趣の紅色に白の覆輪の花を板締和紙の染色と白の和紙を取り合わせて表わしました。 にほんブログ村 Tweet
スウ 2010/07/22 22:24 こんばんは。 スポットライトを浴びたような演出がいいですね(^-^* 背景の金色の輝きにうっすらと浮かび上がる 朝顔の葉やお花の影・・・。細部にわたるこだわりが 素敵だなーって思いました。 花びらの部分も色のグラデーションを考えられた上で、 つくられたのでしょうか。 いつもながら、すばらしい作品♪ 私も見ることができて幸せでした(^-^* 返信 ↓
ymatsu 2010/07/23 00:50 スウさん ありがとうございます。 朝の光を受けているよう、自然光を取り入れて 撮影してみたものです。 立体の作品は角度や光の加減で印象が変わって 楽しいですね! 細かなところもみていただきうれしいです。 花の中心は白い和紙でできてますので、光を透 してくれます。 花びらのグラデーションは、紙を切るときに グラデーションが出るように考えて切っています。 ブログでは和紙の良さ、面白さを感じてただける よう、さまざまな表現法で伝えていきたいです。 返信 ↓
こんばんは。
スポットライトを浴びたような演出がいいですね(^-^*
背景の金色の輝きにうっすらと浮かび上がる
朝顔の葉やお花の影・・・。細部にわたるこだわりが
素敵だなーって思いました。
花びらの部分も色のグラデーションを考えられた上で、
つくられたのでしょうか。
いつもながら、すばらしい作品♪
私も見ることができて幸せでした(^-^*
スウさん
ありがとうございます。
朝の光を受けているよう、自然光を取り入れて
撮影してみたものです。
立体の作品は角度や光の加減で印象が変わって
楽しいですね!
細かなところもみていただきうれしいです。
花の中心は白い和紙でできてますので、光を透
してくれます。
花びらのグラデーションは、紙を切るときに
グラデーションが出るように考えて切っています。
ブログでは和紙の良さ、面白さを感じてただける
よう、さまざまな表現法で伝えていきたいです。