参加イベント・お知らせ:Notice」カテゴリーアーカイブ

出展のお知らせ

「植物展」
2021年3月9日(火)~3月14日(日)
12:00~19:00 (最終日は17:00にて終了)
ギャラリーDAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/

「植物」展に参加致します。草木が動き始める時季。冬から春へと進む季節の推移をテーマに展開致します。

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア

和紙クラフト一日講座「木瓜」

和紙クラフト一日講座「木瓜」
2021年 2月27日(土)/ 3月20日(土)

各日 10:00~12:00
小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.net/ )

春の庭を明るく彩るボケ。色艶やかな花をほころばせ、躍動感ある枝ぶりと葉の織り成す瑞々しい姿を和紙のしっとりした色合いと風合いを生かして簡略に表します。和紙を手折った花包みにあしらい、そのまま飾っていただける形式に一回の講座で仕上げます。

お申し込み・お問い合わせ・講座の日時の変更は、小津和紙文化教室(一日講座のページhttp://www.ozuwashi.net/lectureship_trial.htmlまでお願い申し上げます。

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

福寿草と雪割草のブーケ

春の息吹を伝える山野草、フクジュソウとユキワリソウを和紙の特性によって表し、ブーケにまとめたものです。1月11日に予定しておりました一日講座「福寿草と雪割草のブーケ」は、2月11日に変更となりました。宜しくお願い申し上げます。

講座の日時の変更、お申し込み、お問い合わせは、小津和紙文化教室(一日講座のページhttp://www.ozuwashi.net/lectureship_trial.htmlまでお願い申し上げます。

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村


Facebook にシェア

和紙クラフト一日講座「福寿草と雪割草のブーケ」

和紙クラフト 一日講座「福寿草と雪割草のブーケ」
2021年 1月30日(土)/ 2月11日(木)

各日 10:10~12:10
小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.net/ )

春の妖精、フクジュソウとユキワリソウ。季節を先取りし、春の息吹を伝える可憐な山野草を和紙ならではのしなやかさ、色合いを生かして表します。簡略にそれぞれの特徴を捉え、躍動感ある瑞々しい早春の花の表情を出します。作品はブーケにまとめ、そのまま飾っていただける形式に一回で仕上げます。

お申し込み・お問い合わせ・講座の日時の変更は、小津和紙文化教室(一日講座のページhttp://www.ozuwashi.net/lectureship_trial.htmlまでお願い申し上げます。

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア