野に咲くすみれの風情を和紙の花と花包みで表し、和紙で象った蛤にあしらいました。
” Viola ”
鮮やかな黄色い花と綿毛のついた種子の姿が愛らしい春草。身近な春の花として親しまれてきました。力強さを伝える葉と繊細な構造の花を和紙のしなやかさと強さを生かして表しました。
”Dandelion”
晩秋、清雅な白い花に始まり、春には華麗な紅色の花が多くみられる椿。
春の椿の季節。素朴で明るい藪椿を和紙の色合いで表し、質感の異なる和紙を組み合わせた立体感ある花包みにあしらいました。
” Camellia wrapped in washi paper ”
早春、地面を覆うように広がる可憐なスミレ・スノードロップ・クロッカスを和紙の色合いによって表現しました。清々しく躍動感ある季節を伝える小さな早春の花を和紙の花包みに取り合わせました。
”Early spring flowers”
上巳の節句に向けた色紙飾り。樹齢が長く、優美さのなかに強さ、神々しさを持つ野に自生する山桜。花と同時に開く葉色、花色の控えめで落ち着いた佇まいに気品を感じます。
白い花色の重なりが穏やかに春を伝える八重山桜を薄口の和紙により、透明感ある白い花びらを表しました。立体感ある花扇画に仕立て、木製の色紙立てと取り合わせました。
“Cherry Blossoms”