早春、木々が芽吹く前に可憐な花を咲かせるカタクリ。葉を大きく広げ、うつむいて咲く姿を和紙のしなやかさを生かして表しました。作品の高さは、13cmほどです。
~春を愛でる~ ”片栗”
”Dogtooth violet”
「 雛の季節を待ちながら・・・ 」
2019年 1月30日 (水) ~2月4日(月)
日本橋三越 新館8階 ギャラリーアミューズ
早春、木々が芽吹く前に可憐な花を咲かせるカタクリ。葉を大きく広げ、うつむいて咲く姿を和紙のしなやかさを生かして表しました。作品の高さは、13cmほどです。
~春を愛でる~ ”片栗”
”Dogtooth violet”
「 雛の季節を待ちながら・・・ 」
2019年 1月30日 (水) ~2月4日(月)
日本橋三越 新館8階 ギャラリーアミューズ
すらりとした草姿のワレモコウ。紅色の花が風に吹かれ揺れるさまが秋の情趣を醸し出します。躍動感のある落ち着いた紅色の花穂を和紙により、長さ 0.5~1cm ほどの大きさに縮小して表しました。
” Burnet ”
秋草として描かれてきた朝顔。江戸琳派で描かれてきた群青色の朝顔をイメージしました。花の直径を2cmほど、高さを13cmほどに縮小し、野趣ある風情を和紙の繊維の強さとしなやかさを生かして表しました。
”Japanese morning glory”