立体造形:crafts」カテゴリーアーカイブ

「月に秋草」

aki-no-

8/28~9/2(東武百貨店 船橋店 http://www.tobu-dept.jp/funabashi/ 6階 イベントプラザ) の展示に向けた作品の一作。
秋の七草、花雛など季節の室礼に向けた短冊・色紙数点を展示いたします。
展示につきましての詳細はこちらの記事 https://washicraft.com/archives/6490 を参照ください。
秋野の風情を月と取り合わせ和紙の色合いと柔らかな風合いで表しました。

“Autumn grasses and Moon”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

椿

tubaki-13-h-s

和紙の染色をそのまま生かした椿を陶器にあしらいました。光沢感の薄口で柔らかみのある緑の板締め和紙の質感によって椿の葉の表情を出しました。
にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア

「御衣黄」

gyoikou-s

日本の国花、桜より「御衣黄(ぎょいこう)」です。
桜の花の柔らかな質感と微妙な花色の変化を典具帖紙の特徴を生かし表しました。

「 花、咲き誇る。-ASEAN の国花展- 」
2013年9月5日(木)~10月15日(火)
午前10:00~午後17:30
お茶の水・おりがみ会館 中2Fギャラリー (http://www.origamikaikan.co.jp/
リンク先(おりがみギャラリー)をご参照ください。( http://www.origamikaikan.co.jp/gallery/index.html

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

Facebook にシェア