溝蕎麦・金水引・曙草

秋の山野で愛らしい花を咲かせて心和ませる、ミゾソバ・キンミズヒキ・アケボノソウ。
小さな繊細な花が多数集まって咲く姿が秋の野の花らしい、三種の山野草をそれぞれに合わせた和紙の選択と取り合わせ方によって表し、和紙を手折った花包みにあしらいました。

”Autumn grasses” 

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア

扇面 水引

細い花軸に紅色の小花が散りばめられた繊細な印象のミズヒキ。静かな秋を醸し出す花の風情を和紙のしなやかな風合いで表し、扇子にあしらいました。

”Jumpseed”

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア

白菊

秋の深まりを清楚に伝える白菊。和紙の持つ白色と風合いを生かし細やかな花びらの表情を表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。

”White chrysanthemum” 

にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村
Facebook にシェア