「花色紙 おみなえし」09

“Hana-Shikishi Patorinia ”
おみなえしの細密な花を省略してつぼみの色の濃淡で花の雰囲気を表わしています。
花のひとつひとつを和紙をこよって丸くしてまとめています。
背丈のある花ですので花の特徴をデフォルメして扇面に表わしました。
(12×13.5cm)
ominaeshi-09-s

Facebook にシェア

「花色紙 おみなえし」09」への8件のフィードバック

  1. NEO

    こんばんは。
    女郎花、繊細な趣がありますね。
    黄色の花の色が一つ一つ異なった色合いを呈しているのが自然を模写して素晴らしいです。
    緑の花を加えたり、葉っぱの繊細さも立体的で惹かれます。
    全体的にやさしくまとまって存在感が引き立ってますね。

  2. ymatsu

    NEOさん
    ありがとうございます。
    おみなえしの花は細かいですので、花の特
    徴を出すに花の数量が必要です。
    緑のつぼみも無作為に入れ、自然さを出し
    たいと思いました。
    横に広がる色紙では立体感を出すために花
    は省略した形で数量を入れるという方法を
    とっています。
    葉の繊細さもこの花の風情が感じられると
    ころです。
    そうしたところを考えて制作しました。

  3. vasenoir

    これはまた
    細かいお仕事ですね~
    花一つ一つこよって
    それだけに作品に大きな愛を感じますよ
    そしてこのやまぶき色が
    本当に心を豊かにしてくれますね!!

  4. hana

    ”おみなえし”という花、懐かしい気がします。
    どんな花なのかさえ、長い間、忘れていたようです。
    でも、きっと都内でも、咲いていますよね。
    >おみなえしの細密な花を省略して・・・
    雰囲気、表現されてます!

  5. ymatsu

    vasenoirさん
    ありがとうございます。
    そのような感想いただけてうれしく思います。
    原料の木から育てて伝統技法による紙漉きを
    受け継いでおられる和紙産地の方のお話を伺
    う機会がありました。
    木から紙ができるまでの長い工程に掛かる人
    の手による力や物づくりへの想いが紙に温
    かさを醸し出しているように思えました。
    花の制作ではこよりを使うことが多くなって
    きました。
    こよりを使うと大小や強弱の変化も出しや
    すく、和紙の力が引き出せると思います。
    紙素材だけで対応できるのもよいですね。
    おみなえしの山吹色は明るい気持ちになり
    ますね。
    今年もおみなえしを見るのが楽しみです。

  6. ymatsu

    hanaさん
    ありがとうございます。
    おみなえし、東京の都心で見られるところ
    では向島百花園がおすすめです。
    こちらには秋の七草が揃っています。
    都立公園ですし、秋の情緒を手軽に楽しむ
    ことができるので気に入っています。
    こちらで見たおみなえしが心に残っていて
    創作する意欲が湧きました。

  7. スウ

    こんばんは。
    デフォルメされたお花も可愛くっていいですね(^-^*
    黄色と黄緑色の色合いもあったかくって好きです。
    いつもながら、葉のつくりがお見事ですね!

  8. ymatsu

    スウさん
    ありがとうございます。
    おみなえしのように細かなものを作り込む
    のには画面のサイズに合わせて工夫してい
    ます。
    短冊のように縦長の画面では横幅が出せな
    い分、花も五弁に作り込むものも入れてリ
    アルさを出したりしています。
    葉の役割も大きいと思います。
    黄色と黄緑の組み合わせ、春の頃の菜の花
    のように心を温かく和ませてくれるお花で
    すね。

コメントは停止中です。