
桃の節句に寄せ、立体感ある植物画のように表現したシリーズ の一作。 真直ぐな枝ぶりと明るく愛らしい花姿で春の華やぎを伝える桃を 和紙のしなやかさと鮮明な染色で表しました。
“Peach blossoms”
にほんブログ村

桃の節句に寄せ、立体感ある植物画のように表現したシリーズ の一作。 真直ぐな枝ぶりと明るく愛らしい花姿で春の華やぎを伝える桃を 和紙のしなやかさと鮮明な染色で表しました。
“Peach blossoms”

日本の 四季を彩る植物を立体感ある植物画のように和紙で表したシリーズ。春を代表する植物より、藤・菜の花・山桜・山吹・牡丹をそれぞれの趣に合わせた和紙の選択によって花の個性を表し、短冊にあしらいました。
“Spring Flowers”

雪割草という名で親しまれてきた春を告げるミスミソウ。多彩な花色を持ち、雪解けの頃に咲く可憐な山野草を和紙の柔らかな色合いと風合いで表し、扇子にあしらいました。
”Hepatica nobilis”

黄色の絨毯を敷き詰めたように一面に咲く春の風物詩、ナノハナ。 アブラナ属を総称するナノハナのなかで日本各地に栽培が広まったアブラナの一作 。和紙の特質を生かし、躍動感ある草姿を縮小して表しました。
“ Nanohana”