蛤の形に和紙で象ったものに和紙による花をあしらったシリーズの一作。
明るく可憐な桃をはっきりとした染色の和紙で表しました。
“Peach blossoms ”
投稿者「ymatsu」のアーカイブ
花うさぎ雛
花の精をうさぎの形で表した花うさぎのシリーズより、桜と菜の花の妖精を坐雛(すわりびな)の形式で表した一作。
衣裳には、四季の草花を丸文にした可憐な花の丸文様を図柄にした縮緬状に加工された友禅紙を使い表しました。
”Hina Doll ”
花色紙 「桜」15.1
山桜を表した一作。淡く紅を含んだ花弁の色合いと柔らかさを和紙で表しました。
若葉には、板締和紙の染色の変化を生かしました。
“Hana-Shikishi Cherry Blossoms”
お知らせ
NHK美の壺 File301「ひな人形めぐり」がEテレ『美の壺』セレクションにて再放送されます。
2015年3月1日 (日)23:00〜23:30 NHK Eテレ
番組ホームページにありますスタッフ制作日記 ( 2014年2/28 ひな人形めぐり http://www.nhk.or.jp/tsubo/diary/140228.html )にて番組本編に使われました作品を紹介いただいております。
また、英語放送NHK Worldにて英訳版の “The Hina Doll of Prayers” が再放映されます。
インターネットのストリーミング放送でご覧いただけます。
NHK World English page, “The Hina Doll of Prayers”
On Air Schedule (UTC):Mar.2 Mon 4:30-5:00 10:30-11:00 16:30-17:00 22:30-23:00
日本時間 (JST):3月2日 13:30-14:00 19:30-20:00 3月3日 01:30-02:00 07:30-08:00
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/markofbeauty/archive201502170800.html
The TV program “The Mark of Beauty” – “The Hina Doll of Prayers” (NHK) was broadcasted last year. At that time, I specially made “Nano-Hana Doll” for the program and the washicraft art was used as an important item in that program story. English version of the program will be broadcasted on “NHK world”. We can watch that on internet streaming. I hope foreign people also will be interested in the theme.
花色紙 「花菖蒲」15.1
柔らかな白い花色の花菖蒲をしぼ(皺)を寄せた薄口の強制紙を使い表しました。
しぼの寄せ加減は、柔らかめでしっとりとした感触と絹のような生成りがかった色合いと光沢感があるものを選び花の表情を出しました。
“Hana-Shikishi Iris ensata”
友禅柄を生かして
紙雛(かみひいな)の色紙飾りの一作。
京友禅らしい落ち着いた染色の図柄の友禅紙を選び、衣裳にしました。
衣裳にした図柄は、四季の草花を取り合わせた春秋文様に扇面があしらわれています。
扇は末広がりにつながり、吉祥のものとされてきました。
桜が描かれた扇面の部分を男雛と女雛それぞれに生かしました。
色紙には継ぎ紙をイメージしたデザインのものを取り合わせました。
”Hina Doll”
![]()
にほんブログ村
花色紙 「八重桜」15.1
京都の春を彩る桜。
華やかな八重咲きの桜を透明感のある和紙の柔らかな質感で表しました。
扇面には、控えめな装飾と明るい黄土色のかな料紙を使い、花の風情を表しました。
“Hana-Shikishi Cherry Blossoms”
![]()
にほんブログ村
花色紙 「嵯峨菊」
優美な古典菊。春の京都展に向けた一作。雅な趣の嵯峨菊を楮の繊維と落ち着いた染色で表しました。扇面には、楮のしっとりと落ち着いた銀色のかな料紙を使い、秋の閑寂さを伝えたいと思いました。
”Hana-Shikishi Sagagiku”
花色紙 「山茶花」
春の京都展に向けた一作。平らにふんわりと開いた柔らかな花と常緑の葉で季節に彩を添えてくれます。
白地に桃色のグラデーションの入った1枚の和紙の微妙な色の変化と原紙の柔らかな持ち味を生かし花の表情を出しました。
“Hana-Shikishi Sasanqua”
『京洛老舗の会』
東武百貨店 船橋店
花うさぎのひいな
花の精をうさぎの形で表した花うさぎのシリーズの一作。
桃と菜の花の妖精を雛にしたものです。
衣裳には、檀紙・能千代紙・友禅紙・揉み紙・民芸紙・板締和紙など質感と厚みの異なる和紙を取り合わせて表しました。
”Hina Doll ”
![]()
にほんブログ村










