
夏、涼感を伝える朝顔。瑞々しい花色と蔓と葉の躍動感ある姿を和紙の鮮明な色合いとしなやかな質感で表し、扇子にあしらいました。
”Morning glory”
にほんブログ村

和紙クラフト「松虫草」
2020年 8月29日(土)/ 9月3日(木)
各日 10:15~12:15
小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.net/ )
高原で初秋の風を伝える松虫草。薄紫の花を楚々として咲かせる山野草の風情を薄く柔らかな色合いと風合いの和紙で簡略化して表します。作品はブーケにまとめ、立体感あるパネル仕立ての形式に一回で仕上げます。
講座の日時の変更、お申し込み・お問い合わせは、小津和紙文化教室(一日講座のページhttp://www.ozuwashi.net/lectureship_trial.html)までお願い申し上げます。

7月14日(火)~7月19日(日)の会期でギャラリーDAZZLEにて開催されました「植物」展が無事終了致しました。ご来場いただき、温かなコメントをお寄せいただきました皆様には心より御礼申し上げます。次回の企画に向け、創作活動を継続していく大きな力となりました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
今回の企画展でのテーマとして新緑を題材にした作品より青楓です。清々しい緑の季節を青葉の色合いで表し、扇子にあしらいました。

蔓性の花が涼感を呼ぶテッセン。白い花色のテッセンを落ち着いた和紙の白色としなやかな風合いで表しました。
“Clematis”
「植物」
7月14日(火)~7月19日(日)
12:00~19:00 (最終日は17:00にて終了)
ギャラリーDAZZLE https://gallery-dazzle.com/

新緑の季節をテーマとした作品を画像で表現し、ポストカードにしたものです。四季の中でも潤いに満ちた日本の初夏、陽射しの力強さと梅雨の頃の湿度は芽吹いた葉の緑を生き生きと輝かせます。色鮮やかな花は、明るい葉の緑が引き立てます。そうした季節の色をそれぞれの植物の持つ物語や背景を作品を通じて画像で表現しました。
”Post card”
「植物」
7月14日(火)~7月19日(日)
12:00~19:00 (最終日は17:00にて終了)
ギャラリーDAZZLE https://gallery-dazzle.com/

明日7月14日(火)より、4月末から7月に開催が延期となっておりました「植物」展が始まります。4名の作家による展示会です。新緑の季節の植物を中心とした作品を20点ほど出展しております。終日の在廊はしておりませんが、宜しくお願い申し上げます。
「植物」
7月14日(火)~7月19日(日)
12:00~19:00 (最終日は17:00にて終了)
ギャラリーDAZZLE https://gallery-dazzle.com/

涼やかに咲くガクアジサイ。青い花色を和紙の色と手描きを取り合わせて表しました。
” Hydrangea”
「植物」
7月14日(火)~7月19日(日)
12:00~19:00 (最終日は17:00にて終了)
ギャラリーDAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/

新緑の美しい季節に広やかで緑の葉の上に気品ある控えめな花を咲かせるエンレイソウ。直立した柔らかな花姿を薄く柔らかな和紙の風合いを生かして表し、立体感ある和紙画にアレンジしました。
” Trillium smallii “
「植物」
7月14日(火)~7月19日(日)
12:00~19:00 (最終日は17:00にて終了)
ギャラリーDAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/