端午の節句では、邪気を祓うものとして菖蒲と蓬が飾られてきました。剣状形の真直ぐな菖蒲の葉としなやかな蓬の葉を和紙の質感の違いによって表し、白い和紙に包み短冊にあしらいました。
春を愛でる”端午の節句飾り”
“Tango-Sekku”
「雛の季節を待ちながら・・・」
2019年1月30日(水) ~ 2月4日(月)10:00~19:00 ( 最終日18:00終了)
日本橋三越本店 新館8階 ギャラリーアミューズ
端午の節句では、邪気を祓うものとして菖蒲と蓬が飾られてきました。剣状形の真直ぐな菖蒲の葉としなやかな蓬の葉を和紙の質感の違いによって表し、白い和紙に包み短冊にあしらいました。
春を愛でる”端午の節句飾り”
“Tango-Sekku”
「雛の季節を待ちながら・・・」
2019年1月30日(水) ~ 2月4日(月)10:00~19:00 ( 最終日18:00終了)
日本橋三越本店 新館8階 ギャラリーアミューズ
春の息吹、再生を伝える菜の花を雛に見立てた菜の花雛。
柔らかな和紙の風合いを生かし、菜の花を坐雛(すわりびな)に見立てたてました。
春を愛でる”菜の花雛”
“Nanohana hina doll”
「雛の季節を待ちながら・・・」
2019年1月30日(水) ~ 2月4日(月)10:00~19:00 ( 最終日は18:00終了)
日本橋三越本店 新館8階 ギャラリーアミューズ
人の心に温かで懐かしさを想い起こしてくれる春の野の小さな草花たち。春の草花の中でも、草丈が低く、草花遊びの素材として親しまれてきたタンポポを雛に見立てました。
素朴で温かな タンポポの風情を鮮明な黄色の染色の和紙を生かし、直径2cmほどに縮小して表し、友禅紙を衣裳に選び、高さ5cmほどの小さなお雛様に仕立てました。
~春を愛でる~ ”たんぽぽひいな”
”Hina doll”
「 雛の季節を待ちながら・・・ 」
2019年 1月30日 (水) ~2月4日(月)
日本橋三越本店 新館8階 ギャラリーアミューズ
三月三日の上巳の節句に向けた色紙飾り。
古来より災厄を祓い、身の穢れ(けがれ)を移すための人の身代わりとした形代(かたしろ)のひとつ、人に象った草雛から発展して花を形代として紙や藁などを使い、雛に見立てたものが花雛です。繁栄や健やかな成長を託す桃。雛祭りに桃と飾られてきた菜の花。
和紙による桃と菜の花に紅白を基調とした衣装を着せ、紙雛(かみひいな)に見立て色紙にあしらいました。
春を愛でる~ ”花雛”
”Flower Hina doll”
「 雛の季節を待ちながら・・・ 」
2019年 1月30日 (水) ~2月4日(月)
日本橋三越本店 新館8階 ギャラリーアミューズ