
春の妖精、雪割草。白、紫、ピンクなどの多彩な花色と変化があり、可憐に早春を彩ります。和紙の取り合わせ方としなやかな和紙の特質を生かして表し、ブーケにあしらいました。
”Hepatica nobilis”

にほんブログ村
春の妖精、雪割草。白、紫、ピンクなどの多彩な花色と変化があり、可憐に早春を彩ります。和紙の取り合わせ方としなやかな和紙の特質を生かして表し、ブーケにあしらいました。
”Hepatica nobilis”
「植物-草木のある風景-」
2023年3月28日(火)~4月2日(日)
12:00~19:00 (最終日は17:00にて終了)
gallery DAZZLE( 東京 北青山 )https://gallery-dazzle.com/
「植物-草木のある風景-」展に参加致します。日本の野山を彩る草花をテーマに作品を展開してまいります。
和紙クラフト 一日講座「鹿の子百合」
2023年4月29日 (土)祝日 / 5月4日(木)祝日
各日 10:00~12:00
小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.net/ )
花びらの斑点が浮き上がり、鹿の子絞りを思わせる華やかなカノコユリ。色鮮やかな花びらの地色と斑点の織り成す立体感とすっきりとした草姿を和紙の特質を生かして表します。作品は、手折った扇子に見立てたものにあしらい、そのまま飾っていただける形式に一回で仕上げます。
講座のお申し込み・お問い合わせ・変更は、小津和紙文化教室(一日講座のページhttp://www.ozuwashi.net/lectureship_trial.html)までお願い申し上げます。