
細い花軸に紅色の小花が散りばめられた草姿が秋の情趣を醸し出すミズヒキ。和紙のしなやかな風合いによって閑寂な趣ある花の風情を表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。
”Jumpseed”

にほんブログ村
丸い小さな花が単色でまとまった形が愛らしいセンニチコウ。星形の小さな花が清楚なセンブリ。繊細な花の形状と草姿を質感の異なる和紙の取り合わせと線描によって表し、陶器にあしらいました。
“Swertia japonica・Globe amaranth”
秋の山野で楚々として咲くツルリンドウ・ウメバチソウ・ヤマホトトギス。秋の彩を添える紫式部を植物それぞれの持つ特性に合わせ、選択した和紙によって表し、竹の花籠にあしらいました。
”Autumn flowers”
緑の花穂が愛らしいエノコログサ。素朴な草姿で心和ませるイヌタデ。それぞれの花穂の感触を和紙の繊維の強さと温かな風合いで表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。
”Green bristlegrass・Creeping Smartweed ”
清楚な十字の白い小花を多数咲かせるセンニンソウ。繊細な花の構造と蔓性の動きのある草姿を和紙のしなやかさと白色で表し、グラスにあしらいました。
”Sweet autumn clematis”