投稿者「ymatsu」のアーカイブ

『きらめき☆Story』のご案内

“Kirameki-Story”
KBS京都放送に『きらめき☆Story』(毎週日曜 21:55~22:00)という、京都とその周辺の地域の歴史・文化を紹介する番組があります。
今年は源氏物語千年紀にあたり、「第102話:源氏物語 はかなき花のように 夕顔」というタイトルで5月と6月に夕顔の巻が取り上げられます。
今回、番組に登場する夕顔の花を制作いたしました。
美しい映像によって夕顔という女性の物語が表現されております。
物語の舞台は今もその面影を偲ぶことができます。
画像では表わすことができない、映像表現の世界をご覧いただけましたら幸いです。
5月の放送(第102話)は5/4と5/18の予定です。
(5/11・5/25は第59話の再放送)
番組のサイトから5月~6月末まで放送される番組と同じものをご覧いただけます。
http://www.kirameki-story.tv/

kirameki-s

Facebook にシェア

源氏物語より「花散里」(はなちるさと)

Hanachirusato
“Hanachirusato”
源氏の亡き父、桐壺院の女御であった人の邸が橘の香に包まれている情景を描きました。
女御の妹でかつて思いを交わした花散里もここに暮らしています。
源氏は女御と語り合ったあと、花散里とも昔を懐かしみ心を通い合わせます。
橘は昔の人を思い出させる懐かしさを表わす景物でもあります。
心の支えともなっている姉妹の存在を橘の花で表わしてみました。

Facebook にシェア

「源氏物語絵巻 第四十九帖 宿木」

genji49-s

“Genji Monogatari Emaki no.49 Yadorigi”
大君を追慕し続ける薫に、中の君は姉に似た異母妹がいることを打ち明けます。
宇治の邸を大君ゆかりの寺に改築しようと宇治を訪れた薫は、偶然異母妹の浮舟を垣間見ます。
薫は浮舟が大君そのままではないかと思われました。

Facebook にシェア