“Peach blossoms & Rape blossoms”
雛の節句を彩る、桃と菜の花。
小さな花包みの合わせてみました。
投稿者「ymatsu」のアーカイブ
「パンジーのリース」
「花色紙 菜の花 no.2」
「雛の季節 和紙遊び展 no.2」
雛(ひいな)の季節 和紙遊び展
2/14~2/20 東急百貨店 たまプラーザ店3F 催事場
今回の展示は源氏物語54帖のうち、11帖を花と人形、和紙画で表わしてみました。
会場はゾーンごとにテーマカラーが分かれ、愛らしいお雛さまや雛の季節らしく華やかな展示をご覧いただけることと思います。
源氏物語より 「夕顔」
「雛道具 no.2」
「雛(ひいな)の季節 和紙遊び展」
「雛の季節 和紙遊び展」
(出展者の情報など詳細はリンク先をご覧ください)
主催:内閣府認証NPO法人 国際おりがみ協会(お茶の水・おりがみ会館)
2月14日(木)~20日(水) 午前10時~午後8時 (最終日17時閉場)
東急百貨店 たまプラーザ店 3F 催事場
和紙人形、和紙造形、折り紙など60名近くの作家が集まるイベントです。
雛の季節に相応しいお雛さまをはじめ、多様な表現をご覧いただけるものと思います。
私は和紙造形という分類で参加いたします。
前回の記事で紹介した、源氏物語より「松風」をはじめ和紙画数点と画像の「匂宮」を展示します。
そのほか親王飾り、雛道具や雛の色紙の展示即売もございます。










